2018年2月4日日曜日

ハンドルを取り付けます。

今日はハンドル交換です。
配線中通し・インナースロットル

ハンドルバーの中にスイッチの配線と
左右のスロットル(左は手動進角)の
ワイヤーを通して取り付けます。
カスタムで配線中通しやインナースロットルをしている車両を見かけますが
実は元々どちらも純正です!!

ハンドル内に配線数本ワイヤー2本
通すのですが、これが地味に大変な作業になります。
まずはハンドルバーの中にスイッチの配線を通します
ショベルから登場するスイッチボックスでは配線は外を通ります。
今回の車両はウインカーが無い年代(違反では無いです)ですが
お好みで右側にウインカースイッチを付けたりも可能です。
左がホーンボタン右はヘッドライトのハイ・ロースイッチです。
スイッチボックスではこの他にウインカー・キルスイッチ
セルボタン等をまとめて収まります。
もちろん配線は多くなりますのできっと通すのが
大変だったんでやめたんでしょうね

こちらはアクセルワイヤー手動進角のワイヤーです。
このアクセルのインナースロットルは’74年まで純正採用されています。
そして今や電子制御スロットルまで登場していますね。

そういえば昔、車で電子スロットルが出た時は反応がワンテンポ遅れるので
わざわざワイヤー式に戻したりしていましたが
ハーレーはどうなんでしょうかね~
グリップ側の部品はこちらです。右手のアクセルと左手の手動進角の
構造や部品は同じです。
ただ年式で使用している部品は違います。

アクセルでは今の車両ではアクセルをひねって
グリップから手を離すと勝手にアクセルは戻ります
このアクセルは勝手に戻りません戻す感覚です。
キャブ側にスプリングを付けて勝手に戻る様に
細工をする事は可能です。

という間にハンドル内に全て通して取り付けます。
両側にワイヤーがあってライザー間の右側に配線が出ています。

ハンドルに通しているのが左右のスロットルワイヤーですが
今のワイヤーに比べて硬い針金の様な物を使用しています。

 各部グリスアップをしっかりとこなって
スロットルを組み付け、スイッチを繋いで完成となります。


ハンドル交換は元のハンドルは配線やワイヤーを付けたまま保管して
新しいハンドルには新たに部品を用意して組み付け
気分でハンドル交換が簡単にできる様にする方が多いですね。
毎回中通しするのは大変で、時間も掛かりますからね。

ハンドルのカスタム・純正戻し・エイジングなど
何でもご相談ください。


イベント予定

次回は2月12日(月)連休の最終日です。

目的地は千葉方面に連続で行きましたので
ご希望を頂きました三浦半島に行こうと思います。
お昼を食べるおすすめのお店募集中!!


3月以降のツーリング日程について
次回のツーリングから基本的に昼のツーリングを行う月は第2 日曜日
夜のツーリングを行う月は第2 土曜日に行います。
3月までは季節を考慮して昼のツーリングにさせて頂きます。

お問い合わせはこちらから
メールアドレス bankara-tokyo@ray.ocn.ne.jp

ラインはこちら↓↓